
>2022/1/4
『2022年 新年のご挨拶』
あけましておめでとうございます。
会長の新年挨拶を『水先人便り』に掲載しておりますので、ご一読いただけたら幸いです。
>2021/1/4
『2021年 新年のご挨拶』
あけましておめでとうございます。
会長の新年挨拶を『水先人便り』に掲載しておりますので、ご一読いただけたら幸いです。
2020/10/30
『一級水先人養成支援対象者をめざす方へ』
(一財)海技振興センターがTOEIC-IPテストを実施します。
TOEIC-IPテストのSCOREが応募条件を満たせば2021年度一級水先人養成支援対象者選考試験を受験することが可能です。
2020/9/14
『喫水制限について』
関門航路内田野浦沖(-11.10m)発見に伴い
東航船に限り、10.80mから10.60mまでに制限されています。
2020/7/30
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名退会につき新名簿をアップしております。
2020/7/17
『喫水制限について』
関門航路内田野浦沖(-11.30m)発見に伴い
東航船に限り、10.90mから10.80mまでに制限されています。
2020/3/1
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名入会につき新名簿をアップしております。
>2020/1/2
fo_strong">『2020年 新年のご挨拶』あけましておめでとうございます。
会長の新年挨拶を『水先人便り』に掲載しておりますので、ご一読いただけたら幸いです。
2019/10/25
『喫水制限について』
関門航路田野浦沖(-11.40m)発見に伴い
東航船に限り、11.10mから10.90mまでに制限されています。
2019/9/19
『関門港水先引受け基準並びに入出港船舶の標準喫水及び船型表』
2019年9月10日現在の「関門港水先引受け基準並びに入出港船舶の標準喫水及び船型表」
和文、英文をアップしております。ご利用ください。
2019/6/19
『事業内容』
「平成30年度事業報告」 「平成30年度収支計算」
「平成31年度事業計画書」 「平成31年度一般会計収支予算書」をアップしております。
2019/4/1
『会員名簿の更新』
1級水先人 2名退会につき新名簿をアップしております。
2019/3/1
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名入会につき新名簿をアップしております。
2019/1/24
『関門港水先引受け基準並びに入出港船舶の標準喫水及び船型表』
平成30年8月21日現在の「関門港水先引受け基準並びに入出港船舶の標準喫水及び船型表」
和文、英文をアップしております。ご利用ください。
>2019/1/4
『2019年 新年のご挨拶』
あけましておめでとうございます。
会長の新年挨拶を『水先人便り』に掲載しておりますので、ご一読いただけたら幸いです。
2018/9/1
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名退会につき新名簿をアップしております。
2018/6/19
『事業内容』
「平成29年度事業報告」 「平成29年度収支計算」
「平成30年度事業計画書」 「平成30年度一般会計収支予算書」をアップしております。
2018/6/1
『会員名簿の更新』
1級水先人1名、2級水先人1名入会につき新名簿をアップしております。
2018/3/1
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名入会につき新名簿をアップしております。
2018/1/4
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名退会につき新名簿をアップしております。
>2018/1/4
『2018年 新年のご挨拶』
あけましておめでとうございます。
会長の新年挨拶を『水先人便り』に掲載しておりますので、ご一読いただけたら幸いです。
2017/9/13
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名退会につき新名簿をアップしております。
2017/8/21
『関門港水先引受け基準並びに入出港船舶の標準喫水及び船型表』
平成29年7月10日現在の「関門港水先引受け基準並びに入出港船舶の標準喫水及び船型表」和文をアップしております。ご利用ください。
2017/6/26
『新社屋にて業務開始』
平成29年6月26日(月)より新社屋にて業務を開始いたしました。
2017/6/1
『会員名簿の更新』
2級水先人 1名入会につき新名簿をアップしております。
>2017/5/30
『役員名簿』
「役員名簿」をアップしております。
2017/5/8
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名退会につき新名簿をアップしております。
2017/4/3
『関門水先区水先人会 会則』
平成29年4月1日で変更になっております。
2017/3/29
『会員名簿の更新』
1級水先人 2名退会につき新名簿をアップしております。
2017/3/1
『会員名簿の更新』
1級水先人 2名入会につき新名簿をアップしております。
2017/1/4
『2017年 新年のご挨拶』
あけましておめでとうございます。
会長の新年挨拶を『水先人便り』に掲載しておりますので、ご一読いただけたら幸いです。
2016/12/13
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名退会につき新名簿をアップしております。
2016/11/26
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名退会につき新名簿をアップしております。
2016/9/1
『会員名簿の更新』
3級水先人 1名入会につき新名簿をアップしております。
2016/8/29
『関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表』
平成28年7月12日現在の「関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表」を和文・英文ともアップしております。ご利用ください。
>2016/6/14
『事業内容』
「平成27年度事業報告」「平成27年度収支計算」をアップしております。
>2016/5/26
『役員名簿』
「役員名簿」をアップしております。
2016/4/1
『事業計画』『一般会計収支予算書』の更新
「平成28年度事業計画書」「平成28年度一般会計収支予算書」をアップしております。
2016/3/1
『会員名簿の更新』
1級水先人 3名入会につき新名簿をアップしております。
2016/1/4
『事務引受要領』
平成28年1月4日現在の「事務引受要領」をアップしております。ご利用ください。
2016/1/4
『2016年 新年のご挨拶』
あけましておめでとうございます。
会長の新年挨拶を『水先人便り』に掲載しておりますので、ご一読いただけたら幸いです。
2015/11/16
『関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表』
平成27年10月1日現在の「関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表」を和文・英文ともアップしております。ご利用ください。
2015/10/1
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名退会につき新名簿をアップしております。
2015/9/1
『会員名簿の更新』
3級水先人 1名入会につき新名簿をアップしております。
2015/6/12
『事業内容』
「平成26年度事業報告」「平成26年度収支計算」をアップしております。
2015/5/29
『役員名簿』
「役員名簿」をアップしております。
2015/5/18
『会員名簿の更新』
1級水先人 3名退会につき新名簿をアップしております。
2015/4/3
『事業計画』『一般会計収支予算書』の更新
「平成27年度事業計画書」「平成27年度一般会計収支予算書」をアップしております。
2015/3/1
『会員名簿の更新』
1級水先人 1名入会につき新名簿をアップしております。
2014/9/9
『関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表』
平成26年8月19日現在の「関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表」をアップしております。ご利用ください。
2014/9/9
『会員名簿の更新』
3級水先人 1名入会につき新名簿をアップしております。
2014/6/12
『事業内容』
「平成25年度事業報告」「平成25年度収支計算」をアップしております。
2014/5/27
『役員名簿』
「役員名簿」をアップしております。
2014/4/8
『事業計画』『一般会計収支予算書』の更新
「平成25年度事業計画書」「平成25年度一般会計収支予算書」をアップしております。
2014/4/3
『会員名簿の更新』『水先約款の更新』
1級水先人 1名退会 3名入会につき新名簿をアップしております。
4月1日から消費税8%になりましたので対応した水先約款をアップしております。
2014/1/1
『2014年 新年のご挨拶』
あけましておめでとうございます。
会長の新年挨拶を『水先人便り』に掲載しておりますので、ご一読いただけたら幸いです。
2013/10/7
『関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表』
平成25年7月18日現在の「関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表」をアップしております。ご利用ください。
2013/6/28
『新入会員』
平成25年6月23日で一級水先人が1名退会し、7月1日で三級水先人が1名入会しますので、会員名簿をアップしております。
2013/4/10
『事業報告』
「平成25年度事業計画書」「平成25年度一般会計収支予算書」をアップしております。
2013/4/4
『新入会員』
平成25年4月1日で一級水先人が入会いたしました。会員名簿をアップしております。
2012/11/29
『関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表--英文--』
平成24年6月25日現在の「関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表」『英文』をアップしております。ご利用ください。
2012/8/8
『関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表』
平成24年6月25日現在の「関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表」をアップしております。ご利用ください。
2012/7/9
『新入会員』
平成24年7月1日で三級水先人が入会いたしました。会員名簿をアップしております。
2012/6/8
『事業内容』
「平成23年度事業報告」「平成23年度収支計算」をアップしております。
2012/5/25
『役員名簿』
「役員名簿」をアップしております。
2012/4/5
『事業報告』
「平成24年度事業計画書」「平成24年度一般会計収支予算書」をアップしております。
2011/12/29
『通峡時間問い合せ』
平成24年の問い合わせが出来ます。どうぞご利用下さい。
2011/7/26
『関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表』
平成23年6月20日現在の関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表をアップしました。
2011/7/4
『三級水先人』
新水先制度による三級水先人の1期生である笹浪真之介氏が、7月1日入会いたしました。よろしくお願いいたします。
2011/6/3
『事業内容』
「平成22年度事業報告」「平成22年度収支計算」「平成23年度役員」をアップしております。
2011/4/18
『事業報告』
「関門水先区水先人会会則(H23.4.1改正)」「平成23年度事業計画書」「平成23年度一般会計収支予算書」をアップしております。
2011/1/4
『2011年 年頭所感』
あけましておめでとうございます。
会長の年頭所感を『水先人便り』に掲載しておりますので、ご一読いただけたら幸いです。
2010/6/15
『事業内容』
「平成21年度事業報告」「平成21年度収支計算」「平成21年度貸借対照表等」をアップしております。
2010/4/1
『事業内容』
「平成22年度事業計画書」「平成22年度一般会計収支予算書」をアップしております。
2010/1/4
『2010年 年頭所感』
あけましておめでとうございます。
会長の年頭所感を『水先人便り』に掲載しておりますので、ご一読いただけたら幸いです。
2009/12/3
『浅所発見による東航船の許容喫水制限』
九州地方整備局 関門航路工事事務所より浅所発見の報告がありましたので、当分の間、東航船につき喫水10m70までとします。
尚、「通峡時間問い合わせ」は制限を考慮しておりますので、そのままご利用できます。
2009/10/15
『三級水先修業生 現場実習』
10月5日〜11月27日まで第2回目の現場実習が行われます。
今回は乗船就業をメインとし、関連施設の見学も計画しています。
2009/8/4
『関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表』
平成21年6月23日現在の『関門港入出港船舶の標準喫水及び船型表』をアップしております。
参考にされて下さい。
2009/7/14
『三級水先修業生 現場実習』
7月11日〜8月16日まで第1回目の現場実習が行われます。
乗船就業や操船シミュレーター訓練等で様々な事を学んでいきます。
2009/7/1
『新人水先人入会』
7月1日に新人水先人2名が入会いたします。
7月1日にオリエンテンーションを開催し、1ヶ月間、先輩水先人とともに乗船し指導を受けることとなります。
このたびの入会により36名となった水先人が、水先業務の適正かつ円滑な遂行に努めてまいります。
2009/6/15
『事業内容更新』
本日、「平成20年度事業報告」・「財務等に関する資料」を更新いたしました。
2009/3/31
『新人水先人入会』
4月1日に新人水先人3名が入会いたします。
4月1日にオリエンテンーションを開催し、1ヶ月間、先輩水先人とともに乗船し指導を受けることとなります。
このたびの入会により34名となった水先人が、水先業務の適正かつ円滑な遂行に努めてまいります。
2009/1/4
『会長 年頭所感』
明けましておめでとうございます
会長の年頭所感を「水先人便り」に掲載しています。
是非、ご一読ください。
2008/11/26
『三級水先人養成コース学生 現場研修』
11月25日(火)〜28日(金)の日程で上記現場研修が行われております。
昨日は、オリエンテーション。本日は水先艇に乗船しております。
第一期生の重圧もあるでしょうが、多くを吸収し、期待に応えていただきたいと思います。
2008/9/18
『台風接近』
本日、台風対策委員会が開かれます。
今年はゲリラ雷雨の被害が各地で相次ぎましたが、台風に対する警戒もしっかりしたいと思います。
2008/7/3
『新人水先人入会』
7月1日に新人水先人2名が入会いたしました。
昨日、オリエンテンーションを開催し、本日、先輩水先人の指導のもと初仕事を終えております。
このたびの入会により32名となった水先人が、水先業務の適正かつ円滑な遂行に努めてまいります。
2008/5/7
『水先修業生』
本年度、5名の実習生を迎えました。 5月5日に修業生オリエンテーションを開催し、6日から乗船実習を行なっております。
2008/4/2
『新人水先人入会』
4月1日に新人水先人3名が入会いたしました。
昨日、オリエンテンーションを開催し、本日、先輩水先人の指導のもと初仕事を終えております。
このたびの入会により30名となった水先人が、水先業務の適正かつ円滑な遂行に努めてまいります。
2008/3/17
『社会保険委員功労者 社会保険庁長官表彰』
社会保険事業の推進・発展のため、多年にわたり尽力した社会保険委員に対し、その功績を称える為毎年、上記の表彰が行なわれております。
弊会社会保険担当者である波多江紀美子氏が19年度の表彰を受けましたのでご報告いたします。
2008/3/3
本日は雛祭りです。地域によっては月遅れでお祝いするところもありますが、華やいだ行事とは裏腹に、あいにくのお天気で黄砂により視界も良くありません。
もう少し寒い日が続きそうですが、新しい年度に向けての準備で忙しくなる時期です。体調管理には気をつけてください。
2008/1/21
新年を迎え、早いもので20日がたちましたが、本年もよろしくお願いいたします。
水先人便りも定期的に更新しておりますので是非ご覧下さい。
2007/12/7
本日、修業生は「操船シミュレーター訓練」を行っております。入出港に関する様々な条件に対応すべく、現役水先人からの指導も含めて安全運航に備え真剣に受講します。
2007/11/1
11月に入り、やっと過ごしやすくなりました。そんな中、6名の修業生(未来の水先人)が第3期の実習期間として乗船実習を真剣に行っております。
これから時化のシーズンに突入しますが、水先人・修業生とも安全を最優先に水先業務を行っていきます。
関門水先区水先人会
〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1-2-13
TEL.093-332-2384 FAX.093-332-5234